1シーズンを終えて思うこと

僕が1シーズンを終えて思うことは、自分が今活動できているのは色んな人との出会い、支えのおかげだなということ。まぁ簡単に言えば「感謝」だ。

またありきたりな事言ってるなーって思う人もいると思う。
でもこれが本心だから仕方がない。

今回は1シーズン終えて僕が感謝している事について少し長くなったが書いてみた。
読める方は最後まで読んでほしい。

高校3年生の秋、僕のサッカー選手としての選手生命が終わった。
高校最後の試合で負けたというのもあるが、その試合中に足首の靭帯を2本完全断裂したからだ。

それまでの期間も交通事故や怪我が続き思い切りサッカーができる期間が短かった。
事故に関してはしょうがないと割り切っていたが怪我でできない期間は本当に悔しいし苦しかった。

周りに置いていかれる「焦り」、思うようにプレーができるようになるのかという「不安」が一気にこみ上げてくる。

そんな時僕と一緒に戦ってくれてたのが高校に来てくださってたトレーナーである。
当時の僕には本当に心強かった。

結局高校最後も怪我で締めくくった僕は自分みたいに怪我で悩む選手が少しでも居なくなって欲しいと思いトレーナーを目指した。

大学2回生まで周りに流され遊び呆けていた僕はとうとう焦り始めて3回生の春から本格的にトレーナーとしての活動を始めることになる。

今一緒にFC淡路島で活動している森は1回生の時からいろんな活動をしており、「トレーナーをやるなら早いほうがいいよ」とずっと声をかけてくれていた。
その声を受け流していた僕は本当にもったいないことをしていたんだなと今になって思う。

だから何度も声をかけてくれた森には感謝している。
(直接言うのは気持ち悪いし調子に乗りそうなのでこの場をお借りして言わせていただきます笑笑)

トレーナーを始めてからは様々な現場に帯同させて頂く事があったが本来やりたかったサッカーの現場がなかなか見つからず自分からアポを取っては帯同までは繋がらないということがずっと続いていた。

そんな時声を掛けて頂いたのがFC淡路島である。
最初はどんなチームかもわからなかったがサッカーの現場というだけで嬉しかったので「とりあえずいっちゃえー」ということで行くことにした。

オーナー兼選手である庄田さんからチームのビジョンを聞いた時は正直ワクワクが止まらなかった。

「7年でJリーグを目指す。負けたら即撤退。」

こんなことを本気で目指しているチームが他にあるだろうか。

選手のレベルもすごく高い、スタッフも充実している、練習環境も良い、こんな素晴らしいチームにトレーナーとして携われることに対する嬉しさと壮大なビジョンに対するプレッシャーが同時にこみ上げてきた。

実際に活動していくと自分の不甲斐なさを何度も感じた。
怪我人が出る度に防げたんじゃないかと少し落ち込んだ。

正直何度も自分にイラつくことがあったしその度に帰りの車では少しだけ運転が荒くなっていたと思う。笑

さらに自分が思っていたより100倍過酷で全国大会の期間はほんとに体力との勝負だった。

自分でも信じられないくらいこのチームに感情移入していて、負けたときは現役の頃より悔しいんじゃないかと思う。

逆にどんなに過酷で大変でも選手が良いパフォーマンスを見せてくれたり、チームが勝利したら疲れが吹っ飛ぶ。

そう思えるのはこのチームの暖かさのおかげなんだと思う。

1シーズンが終了し「リーグ全勝優勝」「全国大会制覇」戦績としてこの2つを成し遂げ、さらにはクラウドファンディングも100万円を達成しこのチームの存在を知る人も増えてきた今、嬉しさとプレッシャーがより一層重くのしかかって来ている。

それでもこんな僕が頑張れるのは、故郷で僕の活動を応援してくれている親の存在、一緒に高め合えるトレーナーの仲間の存在、トレーナーをリスペクトして頼って来てくれる選手の存在すべてが僕の原動力になっている。

シーズンが終わり現役を引退という決断をした選手もいる。

その選手たちが心配しないようにこれからも怪我のないチームを目指していく。

最後にこの1シーズンこのチームに何らかの形で関わっていただいた方々、本当にありがとうございました。

そして来シーズンもよろしくお願い致します。

シーズンの節目として感謝の気持ちを伝えさせて頂きます。