グッドモーニング!
ただいま時刻6時4分
ちなみに、5時には起きてました
前回と同様
もう遠足状態です。
FC淡路島のおかげで
土日月は楽しめます。
土曜日は試合前日なので、
なんとも言えない緊張感
日曜日は試合なので
なんとも言えないなんか
月曜日は勝てば、余韻で
最高な気分でオフを
過ごすことができます
負けたら逆ですが、
スポーツと幸福度が比例する
ことを逆に30代で学びました。
20代はスポーツに対して、
それほど価値も感じていませんでした。
たぶん、スポーツに価値を感じていない人
って日本はたくさんいます。
せっかく土日月の3日も楽しめる
(僕にとっては相当すごいこと)
ので、FC淡路島を通してスポーツの楽しさ
というか、幸福度指数をバク上げするような
クラブにしたいです。
ドハマリして応援するクラブがあるって
非常に楽しいことですからね^^
さて、前回はおかげ様で3対0
関学クラブに勝利。
久しぶりに、公式戦でしたが
気分は最高でした。(ベンチ外でしたが)
今日は、イルソーレ小野戦
退屈な奴らを興奮させるのがFC淡路島なので
退屈な試合をしないように、
興奮を与えられるようFC淡路島はがんばります。
ぜひ、11時からライブ配信がありますので
https://youtu.be/ZL9xHQ1Diro
作業しながら、
掃除しながら
エクササイズしながら
見て頂ければと思います。
では、準備します。
それでは、
この選手のブログ一覧
- 2020/12/22 今の気持ち
- 2020/10/05 リスペクトは簡単にできない
- 2020/09/19 777
- 2020/09/12 土日月楽しめるってすごい
- 2020/09/05 サッカーってやっぱいい
- 2020/02/24 サッカークラブ経営を食べたことがない人は人生9割損しているんちゃうかな、、、こんなうまいものはない
- 2019/12/31 2019年ありがとうございました!
- 2019/12/29 人を動かすではなく、
- 2019/12/27 FC淡路島の経営理念
- 2019/10/31 なぜ、FC淡路島は1年半で全国大会を優勝することができたのか?
- 2019/09/07 高卒サッカー選手は起業しなさい! パート2
- 2019/09/06 高卒サッカー選手は起業しなさい!パート1