いきなりですが、
写真に写っているのは
中学2年生の僕です。笑
というわけで、
自己紹介します!
FC淡路島、背番号28番
宮本誠人(みやもとまさと)です!
このブログでは、
僕のことを
もっと知ってもらうために、
自分のことについて
書いていこうと思います!
今回は
幼稚園から中学生編です!
ではさっそく。
サッカーを始めたのは
5歳の頃。
近所のサッカーチームに
「楽しそうだから」
ということで入団。
幼稚園の頃はひたすら
走り回っていました。
あの時サッカーを選んで
よかったなと今でも思います。
そして
千葉から大阪に引っ越し、
吹田市へ。
地元のサッカーチーム
“吹田クラブ”
へ入団しました。
最初は”あほ”という言葉に
毎日ビビってたのを
覚えてます。
とにかく周りの選手たちが
うますぎて、
5年生の1年間は
まさかのGKでした。
(小さい、、笑)
![](https://official.fc-awj.com/wp-content/uploads/2019/04/ED40578E-EBB6-43EC-8E95-CF9E80D0310C-1024x885.jpeg 1024w)
![](https://official.fc-awj.com/wp-content/uploads/2019/04/5103535C-D722-4703-979C-5AC7A5422199-1024x860.jpeg 1024w)
6年生では再び
フィールドプレーヤーに。
![](https://official.fc-awj.com/wp-content/uploads/2019/04/A8276460-5F3C-4234-B58C-2FC6E61F161C-1024x879.jpeg 1024w)
チームで一番下手。
それでもサッカーが
嫌いになることはなかった
6年間でした。
そして中学生では
東淀川FCへ入団。
なぜ東淀川FCを選んだか。
当時関西1部リーグで
セレクション(選考会)がないのが
東淀川FCだけだったから。笑笑
下手すぎてセレクションなんて
もってのほかだったのを
覚えています。
![](https://official.fc-awj.com/wp-content/uploads/2019/04/A490E701-5FF1-4245-9731-4E37EED167A9.jpeg 854w)
中学生時代は、
とにかく走りました。笑
楽ではなかったけど、
あの時走っててよかったと
思えます。
今も走り負けしないのは、
この時の走り込みの
おかげだと思います。
そんなこんなで下手なりに
頑張ってきたサッカーを
高校でも続けたい!
ということで
ある高校に進学します。
それが僕の転機の一つです。
その話は次回のブログで。
今回のブログはここまで!
高校生〜大学生編は
次回書きたいと思います!
随時更新していくので
また見てください!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
これからも、応援のほど
よろしくお願いします!
この選手のブログ一覧
- 2020/03/17 キーマカレー!
- 2020/01/18 2020年
- 2019/11/13 2019シーズン終了!
- 2019/10/30 全国制覇で感じたこと
- 2019/10/28 あと1勝。
- 2019/10/23 全国制覇への想い
- 2019/10/20 ゴール!そして優勝!
- 2019/10/13 次はホーム最終戦!!
- 2019/09/29 メッセージ待ってます!
- 2019/09/23 この試合を糧に。
- 2019/09/18 連勝継続中!
- 2019/09/09 全国!!