今日も勝つことができました!
100人ぐらい会場に足を運んでくださり、応援していただき、ありがとうございました!
そして、普段練習に行けない自分を起用してくれたチームメイトに感謝します。
さて、今節の試合を振り返ってみましょう。ショッキングな内容に落ち込んでる選手もいた気がするので、思ったこと書きます!
なにが良くなかったかを細分化したらキリがないですが、唯一挙げるとすれば頭を休めすぎです。
その代わりにずっと感情が滲み出ています。
持論ですが、試合中に感情はいりません。常に最悪の状況を考えて準備をする。ただそれだけだと思います。
さらにそれを11人が意識しているということ。
ボールが来る前に考えてポジションを取るのは当たり前です。80分間考えてポジション取りをして状況把握に努めた時、よりクオリティの高いプレーにたどり着くと僕は確信しています。
そしてオフザピッチも同じです。試合内容に落ち込まないこと。次の試合に向けて頭を動かして、課題を克服できれば、勝利に近づくことができます。
だから僕は次の試合への準備として今から走ってきます。
こんな偉そうに言ってるけど僕が1番甘いので、受け入れてもらえるように努力します。
ここまでが思ったことです!
こんな感じで伸びしろはまだまだあります!
ただ、最終行きつくところは、「勝利をみなさんに届けたい」という想いなので、達成できるように次戦もFC淡路島全員で頑張ります。
応援よろしくお願いします!
この選手のブログ一覧
- 2020/10/19 温故知新
- 2020/10/15 勝負できない人はもう負けている。
- 2020/10/05 諦めずに、黙々と技を磨く。
- 2020/09/24 「できる」と思おうと「できない」と思おうと、どちらも正しい。
- 2020/09/15 驚心動魄させられた一週間
- 2020/09/08 移住、コロナetcを乗り越えてのリーグ開幕!!
- 2020/09/05 サッカーを続ける理由
- 2019/11/01 CHAMPION?
- 2019/09/12 サカつくしましょう!
- 2019/09/08 少年の心
- 2019/09/03 困難とは
- 2019/05/15 VS 三菱神戸 2-0