こんにちわわ!?
FC淡路島のキーマン⚽️バギーこと吉田真史だ⚽️
今日は俺がサッカーを続けてる理由をここに綴りたいと思う!
俺は小学校2年からサッカーを始めたが、それはあの阪神淡路大震災でそれまで続けていた剣道が体育館を使用不可になりできなくなった事で身体を動かしたいという事と、サッカーをしてる友達が多かったのがきっかけでサッカーを始めた。
最初はもちろん1番下手くそ。
かなりの負けず嫌いだった事もあり凄く悔しい思いを何度もした事を今でも鮮明に覚えている。
当時は自分のやりたいプレーを殺して、
大人に評価してもらえるよう監督、コーチが求めるサッカーをやっていた気がする。
でもそれじゃいけないと気づき、エゴだけではいけないが求められる事とやりたい事の調和をうまくとる事を覚えてからかなりサッカーが楽しくなったし、結果もついてきた⚽️
おっと!今日は俺の育成理論を語るのはやめておこう。
俺に育成理論を語らせたら一晩中語れる自信がある!笑
それは読者にも迷惑だろうから今日は冒頭にも述べたがサッカーを続けてる理由をここに書きたい!
答えはシンプル
『楽しい』からだ。
これほど、楽しく、エキサイティングなスポーツは他にないと俺は思う!
チーム競技性と個人競技性の融合が大切なところもそうだし目まぐるしく変わる状況を瞬時に把握して最善の判断を最短でやる為に準備、努力し続ける事などが主な理由だろう!
あともう一つは沢山のサッカーファミリーに出会えてボールを蹴れたり、応援してもらえたり、サッカーボール一つで繋がる輪がなりより嬉しく、楽しい✨
だから俺は身体が許す限りボールを蹴り続けたいと心から思うし、そういった環境がある限り有り難く思い感謝するし精一杯ボールを追いかけ続けるだろう!
ま、オーナーの庄田を除けばもう最年長のベテランの域にいるがこの理由が俺からサッカーを取り上げられない最大の理由だ!
明日で35歳!
ベテランまだまだ若手には負けずやり続けるよ!!
バギーの事、少しでも気になってくれた読者の方がいらっしゃいましたらTwitterや、Instagram、などSNSのフォローお願いします。
また可能であれば試合会場に俺の11番のユニフォームを着て足を運んでくれたら最高に嬉しい?です✨
これからもFC淡路島を、そしてバギーこと吉田真史を応援してください。
宜しくお願いします?♂️
この選手のブログ一覧
- 2020/10/06 初ゴール‼️‼️
- 2020/09/05 サッカーを続けてる理由
- 2019/10/30 全国制覇✨
- 2019/10/27 全国大会 in福井 初戦
- 2019/09/08 9/8 VS 守山侍
- 2019/09/07 9/7 VS 久御山
- 2019/09/04 9/1後期開幕 7-1勝利
- 2019/05/19 5/19 試合
- 2019/05/12 5/12 試合
- 2019/05/05 第五戦 FC西宮
- 2019/04/29 4/27 ホーム開幕戦 4-0勝利
- 2019/04/22 4/21 試合