皆さんこんばんは!間も無く復帰予定の茂木です?
今日は後期第6節 vs 三菱神戸 @HFA明石 が行われ、前節に続き5-0と完勝しました!
最近は10/26〜からの全国大会へ向け、70分(35分ハーフ想定)内でしっかりゲームを終わらせる事をゲームで意識したりしていますが、今日の試合は久しぶりに前半から4ゴールを挙げ、かつ練習していた形からのゴールなど比較的良い形で勝利できたかなと感じました!?
ただ一方で、前半が良かった分、後半は1-0だったのでまだまだ改善の余地はあるように感じます。
正直な、今日の試合では途中交代をした後、全体的にハマっていない感を感じました。もちろん、要所要所でいいプレイはありましたが…。確かに、途中交代で試合に入る事は簡単ではありません。毎試合ではなく、途中出場の選手により試合が再び活性化するような試合もありますが、FC淡路島ではそうじゃない試合の方が多い気がします。
選手個人個人、思う部分はあるでしょうが、チームスポーツである以上、毎試合毎試合、自分自身に求められている役割をしっかり理解し、そこに対して120%のパフォーマンスを出す努力が必要なのではないでしょうか。
これは結局、前々節に課題で挙げた”発信できるかどうか”という部分に通じる部分であり、その違いは矢印や大きさなのかなと思います。
多くの人が関わりあっているスポーツだからこそ、色々な想いが生まれるものですが、起こっている事象が今の結果・実力なので、それを受け入れた上で超えていく努力をもっと全員ができるようになっていく必要がありそうです。
各々が良いものを持っているのは確実なので、そのムラを無くしてスタンダードを上げる。そのために矢印の向きを常に自分に向けていく。一人一人がそれができればもっと強く・良くなると思うので、まずはそれを自分が体現していきます!?
さあ、冒頭でも述べましたが、茂木も間も無く戦線に復帰します!?リーグ戦は残り4節、全国大会は最大4試合とFC淡路島の選手として戦える試合数は5〜8試合となりました。アウェイまで応援にかけつけてくださる方も増えてきたり、手作り段幕をプレゼントいただいたり、本当に嬉しい限りですが、そんな僕たちを応援してくださる方々に少しでも感動や熱狂などをプレーで与えられるように、また今週も取り組んでいきたいと思います!
次節は前期苦しい試合展開を強いられ苦戦したAZALE三田との一戦です。そろそろ優勝確定もかかっているので、改めて気を引きして頑張りますので、引続き応援宜しくお願いします!
この選手のブログ一覧
- 2020/01/01 2020年の抱負
- 2019/12/31 個人的な今年の漢字一字は「○」
- 2019/12/19 IQフットボールの可能性?
- 2019/12/09 選手引退?
- 2019/11/07 選手が与える価値?
- 2019/11/02 悲願の全国制覇?
- 2019/10/14 スポーツの秋?茂木戦線復帰⚽️
- 2019/10/06 スタンダードの高さと矢印の向き
- 2019/10/02 積小為大
- 2019/09/23 誰もが発信源?
- 2019/09/21 一歩下がって見た景色
- 2019/09/10 夢の続き⚽️