お久しぶりです。山崎翔理です
2020シーズン開幕まで早くも残り2日となりました。
今年は前期リーグがコロナの影響で中止となり後期リーグのみということで超短期戦となり1試合の重要性がえぐいくらい跳ね上がりました。
そんな危機意識を持ちつつ1敗どころか1引き分けも許されないこのプレッシャーを楽しんでいきたいです。
今回はタイトルにもある通り、山崎が(FC淡路島で)サッカーを続ける理由について書きます。
結論から簡単にいうと「7年でJリーグにいく」という無謀にも見える挑戦が最高に面白いからです。
実は僕は大学時代にサッカーを一度やめています。
なぜやめたかのか、一言で表すと「退屈」だったからです。
大学時代は大好きなサッカーをしていてもどこか満たされない自分がいました。
目標や目的もなくサッカーをすることに飽きてしまっていたんです。
そんな中でサッカーをやめて半年ほど経った後にたまたまFC淡路島というできて数ヶ月のチームと出会い
今年1番下のカテゴリーから最短の7年でJリーグを目指すというぶっ飛んだ話をオーナーである庄田さんから聞き
面白そうだからとりあえず入ってみようと超絶軽い気持ちで入団しました。
そこからはすごいスピードで時間が経ちました。FC淡路島で活動するたびに本気でJを目指しているという雰囲気が伝わり次第に自分も同じ気持ちになりのめり込んでいきました。
そんなこんなで去年全国制覇し、今年は淡路島に移住しました。
ますますサッカーに打ち込める環境になり一歩ずつJリーグに近づいていけていることを感じ毎日が面白いです。
目標を持ってサッカーをする楽しさを毎日感じながら自分が必要とされないときまでチームに貢献し続けたいと思っています。
今年は僕の後輩である大阪学院大学出身選手が5人もFC淡路島に来てくれました
大学卒業したばかりの若い選手達がチームにいい風を吹き込んでくれています
まずは初戦!必ず勝利しいい流れを引き寄せます。応援よろしくお願いします!!!
9月6日 VS関学クラブ @アスパ五色
p.s 写真はもうだいぶ昔に感じる一年目の時です。
この選手のブログ一覧
- 2020/09/22 サッカーってやっぱ楽しい
- 2020/09/14 20連勝達成!! GK四國今シーズン最後の試合
- 2020/09/04 山崎翔理が(FC淡路島で)サッカーを続ける理由
- 2019/04/21 第3節 10人での戦い
- 2019/04/21 第2節 vs YSC尼崎