皆さんこんばんは!
今日は体育の日!てことで3連休でしたね!今年のこの3連休はラグビー・男子バレーボールW杯や駅伝などが盛り上がりを見せているため、例年よりも運動・スポーツを”観る”という形で触れた人が多かったのではないでしょうか!???
そんな3連休中日の昨日、僕たちFC淡路島は播磨光都グランドで後期リーグ第7節 vs SG三田を戦い、前節同様5-0で完勝しました!今節も遠方でのアウェイゲームにも関わらず多くの方が応援に来てくださりました、本当にいつもありがとうございます!?
![](https://official.fc-awj.com/wp-content/uploads/2019/10/CE524937-F36B-4587-A79D-3EC4D376DD20.jpeg 1478w)
そしてこの試合、2つビックニュースがあります。まず一つめは、来シーズンの兵庫県1部リーグへの昇格が確定しました!そして2つ目は、参加メンバーが少なかった事もあり、3バックの右でスタメンフル出場と、茂木が約1ヶ月半ぶりに戦線復帰を果たしました!いや〜、いいニュース!??笑
茂木のストロングポイントは圧倒的な運動量ですが、流石に1ヶ月半離脱していたこともあり、木曜のトレーニングでは15分間ゲームに出ただけでかなり息が上がり、ナッシングストロングポイントのオーマイゴッドファーザー降臨・ヨイショ、な状態で体力面にやや不安はありましたが、なんとか80分戦えぬけて、かつクリーンシートで終えられてホッとしています☺️(ちなみに茂木スタメン試合は過去1失点のみ?)
![](https://official.fc-awj.com/wp-content/uploads/2019/10/EBA2EDF2-A47E-4F5D-A373-038DBFCF6987.jpeg 1478w)
また、内容はと言うと、夏のクラブ選手権兵庫県大会から3バックの右でプレーするようになり、大会を通して付けた自信と、この離脱期間中に外から見て養った感覚がうまく合わさり、自分自身では離脱前よりも成長して返ってこれたと感じれるくらいで結構良い出来だったと思いますし、また一つ自信になりました?
ただ、試合全体の流れに合わせたプレーや相手全体の状況を踏まえたプレー、守備の部分での判断など課題はまだまだあるので、来週に向けてまたトレーニングから修正していきたいと思います!
来週はいよいよ今シーズン最後のホーム戦です。しかも勝てば優勝が決定するという、なんとも激アツな条件。自分自身、今期で選手は引退予定なのでホームで淡路島の皆さんにピッチ内でプレーする姿を見せられるのはおそらく最後になります。?
![](https://official.fc-awj.com/wp-content/uploads/2019/10/E7471208-B5D2-4328-8937-DB85DBB3ACF1.jpeg 1478w)
皆さんの目に焼き付くような、心に刺さるような姿をピッチ上で、プレーで表現したいと思いますので、楽しみにしていてください!そして、最高の形で26〜29日の全国大会に繋げたいと思います!?
次節は10/20 vs エストレラ姫路 @アスパサブにて12:00kick offです!次節も応援よろしくお願いします!?
![](https://official.fc-awj.com/wp-content/uploads/2019/10/15465543-1865-4B26-8A54-E090A708BF27-1600x900.jpeg 1600w)
この選手のブログ一覧
- 2020/01/01 2020年の抱負
- 2019/12/31 個人的な今年の漢字一字は「○」
- 2019/12/19 IQフットボールの可能性?
- 2019/12/09 選手引退?
- 2019/11/07 選手が与える価値?
- 2019/11/02 悲願の全国制覇?
- 2019/10/14 スポーツの秋?茂木戦線復帰⚽️
- 2019/10/06 スタンダードの高さと矢印の向き
- 2019/10/02 積小為大
- 2019/09/23 誰もが発信源?
- 2019/09/21 一歩下がって見た景色
- 2019/09/10 夢の続き⚽️