ブログ書くのはいいけどネタが無いなーと思っていたらこんな題名の本があったのでパクりました笑
1人くらい読んでくれると嬉しいです。
早速本題に入ります。
「私が淡路島にいる理由」ということなんですけど、結論から言うと楽しいからです!!
もちろんきっかけはチームの「7年でJリーグ」と言うビジョンに共感してチームに在籍することを決めましたが、こうして3年目に突入できたのも大前提に楽しさがあるからです。
もしかしたら知らない人も読んでいるかもしれないので一応言っておくとFC淡路島はかなり規格外なチームです。
誰も成し遂げたことのない最短でのJリーグ参入を本気で目指しています。
そんなところに居て面白くないわけがないですね。
正直時にはめちゃくちゃしんどい時もあります。
そして外部の人には絶対に無理だとかも言われたことがあります。
それでも試合で勝利を重ねる度に吹っ飛びます。
そういう現場です。
しかし個人としては年数と帯同を重ねるごとに「トレーナー」の難しさを実感します。
ある程度帯同すると自分が何を知らなかったのか分かるようになり、その度に成長できてる実感もあります。
学校の勉強だけでは通用しない世界だとつくづくおもいます。
僕もFC淡路島に来たときはまだ大学生でサッカーの現場が初めてだったので何をしたら良いのかもさっぱりわかりませんでした。
最初は年上の外見いかつい人たちで怖かったけどまずは現場に出てみてよかったと思っています。笑
そしてのその現場がFC淡路島で良かったと思います。
このままJリーグまで一緒に淡路島で戦いたいと思っているのでよかったら応援してください!