どーもっくんです。
今週もブログを書いていきたいと思います。
今日はどんな内容を書こうかな?と思っていましたが、タイムリーなのでこれにしようと思います。
ズバリサッカー選手は凄い!ってことです。
昨日、実はFC淡路島の練習へ初参加しました。
何をやったかと言うとYO-YO-テストという体力測定テストに
スタッフとして参加したのですが、これがとにかくきついですよね。
YO-YO-テストとは
往復40Mの距離を走り、10秒間休憩時間を与えられ
体力の限界まで挑戦する
体力測定テストです。
これは、サッカーの試合をかなりイメージしたテストです。
過酷ですよ。。笑
FC淡路島では基準値1500で
僕の結果は960なのでまだまだでした^^;
ちなみにTOPは新加入選手である、宮島選手で2600でした。
凄いですよね。。
よく、選手に対して「もっと走れ!」と心で思ってしまう自分が居ますが
やる側の気持ちに立ってみるからこそ分かります。
どんだけ「凄いねん!」って。
You Tubeライブ配信でライバーをしているからこそ選手のことを知らないとダメだよな~と思っているので、
選手のキツさに迫る体験もしていかないとな~と思ってます。
みなさんもぜひチャレンジしてみて下さいねw
今回のブログはスタッフ目線から選手の凄さを伝えるという
需要があるかよくわからないブログ回でしたが今週はこんな感じです。
PS.告知があります。
2/21 19時~21時でYou Tubeライブ配信にて
2021年シーズン新ユニフォームの発売と新加入選手の紹介や質問を行います。
ぜひリマインダー設定してお待ち下さい!!
今年加入の選手もキャラ濃いですよ。笑
2月21日19時〜21時は時間を空けといて下さいね(^^)
では、今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。