サッカー選手は練習時間が短いことで有名だが、その他の時間を何に使ってるかはあまり知られていない。
先日発表された2021シーズンの新ユニフォームのプロモーションビデオを構成、撮影、編集全てを僕1人が担当して作り上げた。
もちろん色んな方にサポートはしてもらったが、基本1人でやりきった。
初めて正式に仕事として映像を作ったので今までの趣味で作っていたものとは作品に対するこだわりや熱量は一味も二味も違うものになった。
たった1分の動画を作るために何時間も時間を費やした。
普段の趣味での動画制作とは違い期限があり、コンセプトや思いなどを織り交ぜながらも自分の色を出すという作業はなかなか難しく結構悩んだ。
昨年一緒にプレーをしていた興津が自分のプレー集を作るために動画編集を教えてほしいと言ってきたので、一緒に夜な夜な作業をしていたのだが、夢中になりすぎて気付いたら深夜3時半頃になっていて、動画を制作していた時期は生活の95%くらいをサッカーと動画編集に当てていたと思う。
細かいカットを何個も繋げて、その一つ一つの画角や色味や長さを地道に調節していく。
拘り出したらキリがなく正直やろうと思えばいつまでも突き詰められるのが動画編集という作業。
でも、もともと好きで始めた動画編集が仕事になる日が来ることはとても新鮮で楽しかった。
いざ動画が公開されるとファンの方や友人から「かっこいい」や「綺麗」などの声が聞こえ、とても嬉しかった。
よく考えてみると、普通のサッカーチームが選手に映像の仕事を依頼することはまず無いと思う。
でもうちのチームは選手がやりたいと言えば基本的に何でもできてしまう。
選手をやりながらも多方面での実績と経験を生み出せるサッカーチームは他には無い。
FC淡路島の魅力の1つである。
このチームは他のどのチームよりも選手、スタッフに独自性を与えることができると思っている。
そもそもFC淡路島というチーム自体が独自性の塊である。
僕の独自性、ライラスタイル、思考、こだわり、様々なものがユニフォームPVに詰まっている。
サッカー以外での表現をできることは自分にとって大きな成長である。
そんな独自性溢れるこのチームや僕のことを応援してくださる方方がいれば是非新しいユニフォームを着て一緒に挑戦して欲しいと思う。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。
↓ユニフォーム購入サイト↓
この選手のブログ一覧
- 2021/03/15 ブログ
- 2021/03/08 My values of death
- 2021/03/01 去年の今頃
- 2021/02/23 独自性
- 2021/02/15 セルフマネジメント
- 2021/02/09 俺の今シーズン
- 2020/09/14 サッカーが与えてくれるもの
- 2020/09/05 僕がサッカーを続ける理由